アコムは在籍確認なしにできる?保険証や源泉徴収票で回避は可能?

アコムの審査では必ず在籍確認が行われます。
在籍確認とは、申込者本人の勤務先に電話をかけて、申告した職場の情報に間違いや嘘がないかを確認するための手続きです。
しかし、会社でどのようなことを聞かれるのかと心配な人も多いのではないでしょうか?在籍確認のせいで、アコムへの申込みが会社にバレるのだけは回避したいですよね。
そもそも在籍確認をなしにする方法なんてあるのでしょうか?電話以外の方法で在籍確認をしてもらうことは可能なのでしょうか?
この記事ではアコムの在籍確認のタイミングと電話連絡の内容、書類で在籍を確認してもらう方法やその注意点などについて解説します。
アコムは在籍確認なしにできる?
在籍確認はカードローンに申し込むと突然ローン会社から会社に電話がかかってくるわけではありません。
アコムでも必ず「在籍確認のために会社に電話をする」という旨の説明と、「在籍確認は何時頃にしたらよいか」という確認が行われます。
アコムに申し込むとすぐに本人確認の電話がある
アコムに申込を行うと、程なくアコムから本人確認の電話があります。
これは、本人ではない第3者が他人の名前で申し込みをしていないかどうかの確認のために行われており、カードローンに申し込みを行ったかどうかの事実確認と、生年月日などを尋ねられ、申込内容と合致していれば確認完了となります。
在籍確認の時間を打ち合わせ
本人確認が完了すると、在籍確認の説明と、在籍確認を行う日時の指定などを行うことができます。
在籍確認は会社から携帯電話へ転送される場合には確認完了とはみなされません。必ず会社に人がいる時間に、会社の電話に従業員が応対するということが求められますので、スムーズに在籍確認ができるように、確実に会社に人がいる日時を指定するようにしましょう。
在籍確認のタイミングは仮審査を通過してから
在籍確認は仮審査が終了した後に行われます。
アコムなどの大手消費者金融の審査は、実際には申し込みから数秒で終了する場合がほとんどです。
このため、本人確認の電話の際に在籍確認の打ち合わせまで行われる場合には仮審査に通過したと考えてもよいでしょう。
では、在籍確認ではどのような内容のことを聞かれるのでしょうか?
在籍確認の内容は名前を確かめるだけ
在籍確認はカードローンの申込者が本当に申込時に申告した勤務先に勤務しているかどうかの確認のために行われます。このため、基本的には名前を確かめるだけでの審査になります。
電話の内容は以下のように行われます。
「〇〇(審査担当者個人名)と申しますが、××(申込人名)様いらっしゃいますか?」
とアコムの審査担当者から電話があります。
ここで本人につながる場合と、本人不在の場合で2つのパターンで確認が完了します。
- パターン①:本人と電話がつながる
- パターン②:本人が不在
本人につながる場合、「アコムの〇〇と申します。これで在籍確認完了となりますので、また契約については追ってご連絡いたします。」
本人が不在の場合には、会社の人が「不在」「ただいま席を外しております」「お休み中」など、その場にはいないが会社への在籍がわかる言葉を言えば、在籍確認は完了となります。
アコムの在籍確認では、審査担当者の個人名で電話をしますし、会社の人はもちろん、本人に対してもローンの内容は話さないため、アコムからローンの内容を会社にバラしてしまうという心配はありません。
アコムの在籍確認をなしにする方法
アコムの方から在籍確認時に会社にローンの内容を話してしまうということはありません。しかし、うまい言い訳が見つからない場合には、会社の人にローンについてバレてしまう可能性はゼロではありません。
そもそも消費者金融から会社に電話がかかってくるということは気持ちのよいものではありません。
電話以外で在籍確認を行う方法としては書類によって確認するという方法があります。ただし、この方法の場合にはアコムと交渉をする必要があります。
本人確認の電話の際に在籍確認の相談をする
在籍確認を書類で行ってほしい場合には、まずは自分からアコムに「書類での確認ができないかどうか」ということを交渉する必要があります。
黙っていたら原則的に在籍確認は会社へ電話をかけるという方法で行われることになります。
また、このような交渉は本人確認の電話で在籍確認の話になったときにしましょう。
電話による確認を書類に代えてくれることもある
銀行カードローンでは決まった方法でしか審査を行ってくれないため、基本的に一度は電話での在籍確認を行います。
しかし、消費者金融は極力利用者のニーズを満たすように配慮してくれますので、多くのカードローンが「書類での在籍確認に代えてほしい」と交渉すれば応じてくれる可能性が高いといえます。
ただし、源泉徴収票がない場合や健康保険証が国民健康保険証の場合には書類での確認ができないため、電話での在籍確認しかできないことになります。
土日は交渉に応じてもらいやすい
アコムは利用者の「急ぎでお金が必要」になるというニーズを非常に大切にしています。
在籍確認は基本的に電話で行いますが、電話確認の際に土日祝日など会社が休みの場合には電話での在籍確認ができません。
このようなときに、急いでお金が必要な場合には、アコムは休日に急ぎでお金が必要な人のニーズを叶えるために、書類での在籍確認を行ってくれる可能性が高くなるようです。
電話以外の方法で在籍確認を希望する場合には「休日で会社に誰もいないため電話で確認ができない」とか「会社に電話がいくのはどうしても抵抗がある」など、率直に電話以外の方法で確認をしてほしい理由を明確に説明したほうがよいでしょう。
在籍確認なしに代る必要書類の種類
アコムで在籍確認が可能な主な書類は勤務先が記載された健康保険証と給与明細などです。
しかし、これらの書類は勤務先以外にもアコムの審査担当者へ不要な情報を与えてしまうため注意が必要です。
健康保険証
保険証が協会けんぽ保険証や会社の健康保険組合の保険証の場合には健康保険証での在籍確認が可能です。
これらの保険証には、保険証の券面に勤務先が記載されているため在籍証明にもなるからです。
住宅ローンなどでは主に健康保険証で在籍確認を行いますし、電話連絡を行わないSMBCモビットのWEB完結などでも健康保険証で確認を行います。
なお健康保険証が国民健康保険証の場合には、保険証に勤務先の記載がないため、国保の人は健康保険証から在籍確認を行うことができません。
アコムの在籍確認を健康保険証で確認してもらう際には注意が必要です。健康保険証には「加入年月日」が記載されています。一般的に加入年月日というのは、その会社へ入社した日です。つまり、健康保険証を提出することによって勤続年数も確認されてしまうのです。
住宅ローンの審査の際に健康保険証の提出が必要になるのは、まさに勤続年数の確認を行うためです。
カードローン申込の際に、自分をよく見せようと、勤続年数を実態よりも長く申告した人は、健康保険証を提出することによって勤続年数の嘘がバレて審査でマイナスになります。
健康保険証を提出する際には勤続年数に嘘や間違いがないように、より注意しましょう。
給与明細
給与明細にも勤務先の記載があるため、書面で在籍確認を行ってくれます。
しかし、給与明細というのは月給しか記載がありません。審査の際に年収を判断する場合には、給与明細×12ヵ月が年収となります。つまり、ボーナスが反映されません。
申込時にボーナスを加味した金額を年収として申告したとしても、給与明細を在籍確認書類として提出したことによって、審査の際に実際よりも低い年収として審査されてしまうという可能性があります。
このため給与明細書を提出する際には、「ボーナスが反映されていない」とアコムに一言伝えておいたほうが良いでしょう。
提出書類は源泉徴収票がベスト
健康保険証や給与明細などは審査担当者がそれらの書類から得られる情報によって、アコムの審査で不利になってしまうリスクがあります。このため、書類を提出する際には源泉徴収票がベストです。
源泉徴収票にはボーナスも加味した年収が記載されていますし、勤務先もしっかりと記載されています。
家族状況等が記載されていますが、ここに関しては嘘を書く人はいないため、審査にそれほど影響を与えるようなことはありません。
手元に源泉徴収票がある場合には、この書類をWEBやFAXからアコムに送付するようにしましょう。
在籍確認は回避・免除できない!書類確認は要相談
在籍確認は必ず行われる審査です。基本的にアコムは電話で在籍確認を行いますが、アコムの方からローンの内容をバラしてしまうということはありません。
しかし、それでも会社に消費者金融から電話がくるということに抵抗を感じる場合には、アコムに書類での確認に代えてくれと依頼すれば応じてくれる可能性があります。
書類による在籍確認は、健康保険証や給与明細で確認ができますが、できれば源泉徴収票を提出したほうがよいでしょう。
源泉徴収票や健康保険証などを提出すれば会社への電話連絡は回避できますが、在籍確認そのものが免除されるわけではありません。