レイクALSA(レイクアルサ)のカードローン・キャッシング
2018年4月1日より新生銀行グループの消費者金融会社「新生フィナンシャル」から新しいカードローン「レイクALSA(レイクアルサ)」が新登場。
レイクALSA(レイクアルサ)は、消費者金融商品ニーズのある顧客層の取り込みに加えて、デジタルリテラシーの高い20代から30代をターゲットにした若年層向けの無担保カードローンです。
またレイクALSA(アルサ)はフィンテックを活用したハイブリッドなキャッシングサービスであり、ビックデータやAI(人工知能)スコアリングモデルを採り入れることで、より正確な与信審査で融資の可能性を最大化。
さらに従来のカードローンと同じく、レイクALSAは最短即日融資にも対応しており、今後は申込み手続きの簡略化と融資時間のさらなる短縮化が期待されています。
レイクALSA(レイクアルサ)のカードローンについて、その商品の特徴やメリット・デメリットなどを詳しく解説いたします。
レイクALSAをご検討中の方や、申し込み前の最終チェックとしてぜひ参考にしてください。
レイクALSA(レイクアルサ)はどんなカードローン?
レイクのカードローン?その名を聞けば誰もが「新生銀行カードローンレイク」をイメージするかと思いますが、2018年12月に新生銀行グループは自社の無担保カードローン事業戦略を見直しすることを発表して、同グループの商品を顧客ニーズに基づいて再編・再構築することが決定。
これに伴い、新生銀行が提供するカードローン商品は「新生銀行スマートカードローンプラス」に一本化。「新生銀行カードローンレイク」での新規顧客獲得は2018年4月に停止。そして新しいレイクのブランドは、グループ会社の新生フィナンシャル株式会社が引き継ぐかたちとなりました。
新生銀行のカードローン
- 新生銀行スマートカードローンプラス⇒継続
- 新生銀行カードローンレイク⇒新規申込みは2018年3月末日まで
新生フィナンシャル(新生銀行グループ)
- 新生フィナンシャル カードローン⇒NEW「レイクALSA(レイクアルサ)」
この棲み分けを明確にした背景には次の理由があったからです。
レイクでは、平成23年当初は消費者金融商品ニーズがあるお客さまに加えて、銀行カードローンのニーズがあるお客さまへの顧客層の拡大を企図しておりました。
しかしながら、6年間の取り組みを振り返った結果、レイクは消費者金融ブランドとしての認知が依然として高く、銀行カードローンニーズがあるお客さまのご利用は限定的であったと判断しました。
また、銀行カードローンをご希望のお客さまに対する商品として、平成27年11月に取り扱いを開始したスマートカードローン プラスは一定の成果を上げております。
新生銀行グループの無担保カードローン事業戦略の見直しについて
その結果、銀行カードローンニーズのある顧客層に対しては「新生銀行スマートカードローン プラス」で対応して、消費者金融ニーズのある顧客層に対しては「レイクALSA」および「ノーローン」で対応することに決定。
新生銀行グループでは、第三次中期経営計画における成長分野の一つである無担保カードローン事業について、銀行カードローンニーズのあるお客さまに対しては「新生銀行スマートカードローン プラス」で対応し、消費者金融商品ニーズのあるお客さまに対しては、当社の「レイク ALSA」および当社の子会社である新生パーソナルローン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 林 正浩)の「ノーローン」にて対応する方針といたしました。
当社では、この方針に則り、今般導入する新商品については、貸金業法に基づく厳格な運営を行うことで、社会的に責任ある貸し手として、無担保カードローン市場の健全な形成に寄与してまいります。
無担保カードローンの新商品について
ちなみにノーローンは新生パーソナルローン株式会社が提供する「なんどでも1週間無利息ローン」が特徴のキャッシング・カードローンです。新生フィナンシャルの子会社ですが、こちらは今回の記事では説明を省かせていただきます。
レイクALSAは消費者金融であり総量規制の対象
新生銀行グループ事業戦略の見直しに伴い、サービス名称を変更したレイクALSA(レイクアルサ)。
変わったのは商品名だけでなく、銀行カードローンから消費者金融市場向けの商品に新しく生まれ変わったところも見逃せないポイントです。
カードローン | 提供元 | 業態 |
---|---|---|
レイクALSA | 新生フィナンシャル株式会社 | 消費者金融 |
新生銀行スマートカードローンプラス | 株式会社 新生銀行 | 銀行 |
この表は左右にスクロールできます。
消費者金融や信販会社などの貸金業者からお金を借りる場合、貸金業法に基づき総量規制が適用されます。
総量規制とは個人の年収の3分の1までしかお金を貸せないという貸金業者に課せられた厳格なルールです。したがって、仮にあなたの年収が150万円だとすれば、貸金業者から借りられる金額は50万円まで、ということになります。
例)
年収300万円の3分の1⇒100万円まで
年収150万円の3分の1⇒50万円まで
年収100万円の3分の1⇒33万円まで
「年収の3分の1しか借りられないの?ちょっと少ない気もする…」と普通なら思うかもしれませんが、一般的にカードローンを利用される方のうち、借入額の割合は数万円~30万円以内がもっとも多く、比較的少額融資を希望する方が多いということが統計により明らかになっています。そのため、生活資金などの一般的な用途であれば十分事足ります。
もし仮に30万円借りたいのであれば、年収90万円あれば総量規制をクリアできることになりますね。
ただし、ここで注意すべきなのは「年収の3分の1までなら借りられる」と多くの方が勘違いしてしまうことです。
総量規制は借入額の上限を定めただけにすぎません。したがって、いくら借りられるかは実際に審査を受けてからでないと分かりません。
特に初回契約時の限度額は低めに設定される傾向にあります。
高収入を得ているにもかかわらず、審査の結果、限度額が20万円に設定されたというケースは非常に多いです。
※補足:総量規制は貸し過ぎ・借り過ぎによる生活破綻者、つまり多重債務者の増加を防ぐ防波堤の役割を担っています。借金の返済のために、また別のところからお金を借りる悪循環におちいってしまわないよう、資金需要者を守ってくれる法律です。
レイクALSAのブランドコンセプト
レイクALSA(レイクアルサ)のブランドコンセプトは以下のとおりです。
- 「A」Agility(はやい)
- 「L」Linked(つなげる)
- 「S」Security(あんしん)
- 「A」According to our vision(わたしたちのビジョンに則って)
「ALSA(アルサ)」とは、英語表記のブランドコンセプトの頭文字の組み合わせです。レイクALSAのターゲットユーザーである若年層への訴求を意識したブランド名となっています。
ちなみに、レイクALSAに「レイク」の名が引き継がれた背景としては、早期のブランド認知を獲得するため「新生銀行カードローンレイク」で培ってきたブランド資産を新しい商品名に活用しよう!という狙いがあるようです。
レイクALSAには、レイクブランドの正統後継者として多くの方に親しまれるカードローン商品になることが期待されています。
レイクALSAのターゲット層
レイクALSA(レイクアルサ)のターゲット層については、新生銀行グループの無担保カードローン商品と並べて見ると非常に分かりやすいです。
カードローン | 対象顧客 |
---|---|
レイクALSA | 従来レイクを利用している顧客層およびデジタルリテラシーの高い、20代~30代の若年層 |
新生銀行スマートカードローンプラス | 銀行カードローンニーズのある新生銀行グループの顧客層 |
この表は左右にスクロールできます。
レイクALSAと新生銀行スマートカードローンプラスの違い
さらに、レイクALSA(レイクアルサ)と新生銀行スマートカードローンプラスの金利と限度額を比較してみましょう。
カードローン | 利用限度額 | 金利(実質年率) | 特徴 |
---|---|---|---|
レイクALSA | 最大500万円 | 4.5~18.0% | 初めてなら選べる2つの無利息サービス(*) |
新生銀行スマートカードローンプラス | 最大500万円 | 4.5~14.8% | 低金利 |
この表は左右にスクロールできます。
(*)初めてなら「借入額全額30日間無利息」または「5万円まで180日間無利息」が選べます。2つのサービスの併用はできません。
「新生銀行スマートカードローンプラス」はレイクALSAと比べて限度額に違いはありませんが、低金利でより銀行カードローンニーズにマッチした商品であることが分かります。
一般的には金利が低いほど審査の難易度が高くなる傾向にあるので、信用情報に傷がなくとも、年収や勤続年数などの属性評価が悪いと「新生銀行スマートカードローンプラス」の審査をパスするのは難しいです。
しかし新生銀行スマートカードローンプラスは「新生銀行グループの顧客層」に訴求した商品なので、たとえば新生銀行に普通預金口座を持っている方の場合、審査で口座データを参照することにより、預金残高や取引状況に応じて審査で有利になる場合があります。これは消費者金融の審査にはない特徴です。
レイクALSAの金利は4.5%~18.0%に設定されており、これは消費者金融では一般的な金利です。
しかしレイクの特徴だった「選べる2つの無利息サービス(*)」を継承しており、大手消費者金融のアコム、プロミス、アイフル、SMBCモビットにはない独自のサービスを提供することで他社と差別化を図っています。
そしてレイクALSAは20代~30代の若年層向けの商品であるため、安定した収入があればアルバイトやパートでも申込みが可能です。
とはいえ40代~50代だからといって特段審査が厳しいという訳ではありません。そもそも安定収入がある役職持ちのミドル層(35歳~55歳)なら貸倒れリスクも低いのでお金を貸す側からすると逆に引っ張りだこではないでしょうか。
(*)「レイクALSA」では、初めて利用される方を対象に、借入額のうち5万円までを180 日間無利息(契約額1万円~200万円が対象)または借入額全額を30日間無利息とするサービスを提供しています。2つの無利息サービスは併用できません。
レイクALSA(レイクアルサ)のカードローン
レイクALSA(レイクアルサ)の基本情報や特徴について見てみましょう。
商品名 | レイクALSA(レイクアルサ) |
---|---|
利用資格 | ・満20歳以上70歳以下の国内に居住する方 ・ご自分のメールアドレスをお持ちの方 ・外国人の方は永住許可要 |
資金使途 | 原則自由 |
利用限度額(極度額) | 最大500万円(1万円単位) |
金利(年率) | 年4.5~18.0% |
無利息サービス | <無利息期間> ・お借入れ全額30日間無利息 (契約額1万円~500万円まで) ・お借入れ額5万円まで180日間無利息 (契約額1万円~200万円まで) ※新生フィナンシャルで初めてご契約いただいたお客さま。 ※30日間無利息、180日間無利息との併用不可。 どの無利息がお得?シミュレーション |
申込み方法 | WEB(モバイル含む)、電話、自動契約機 |
借り入れ方法 | ①提携先の新生銀行レイク ATM、提携予定 ATM・CD ②電話(音声応答)申込による指定口座への振込 ③WEB 申込による指定口座への振込 |
返済方法 | ① 提携先の新生銀行レイク ATM、提携予定 ATM・CD ②指定口座からの口座振替(他行可能) ③指定銀行口座への振込送金 ④コンビニ収納(延滞時のみ) |
返済額 | 直近の貸付時の残高を基準に設定 |
返済期日 | ①指定日(契約時に指定) ②口座振替は新生フィナンシャル株式会社の指定の日 |
レイクALSA(レイクアルサ)は個人向けの無担保カードローンですので、担保や保証人は一切不要で申し込みができます。
担保や保証人を用意するとなると時間や手間もかかりますし、なによりも内緒でお金を借りたいのに身内にバレるリスクは避けたいですよね。
また利用資格は満20歳以上70歳以下の方(更新は70歳まで)を対象とし、資金使途は原則自由で使い道を選びません。
ただし、他のカードローンと同様にレイクALSAでも事業性資金としての利用は不可となります。
消費者金融業界では、近年スマートフォンの普及により、スマホアプリを活用して申込みから借入まですべてをスマホで完結できるプロミスの「アプリローン」や、みずほ銀行とSoftbank共同開発のAIスコア・レンディングの「J.score(ジェイスコア)」など、ローン専用カードを発行せず、カードレスキャッシングできるサービスを提供する会社が増えてきています。
レイクALSAは全国に設置された既存の提携先の新生銀行レイクATMを活かす方針のため、基本的にカード発行型のキャッシングサービスになるでしょう。未定ですが、将来的には他社と同じようにカードの有無を選べるようなシステムが構築される可能性もあります。
レイクALSA(レイクアルサ)のカードローン審査
レイクALSA(レイクアルサ)は無担保型カードローンとして、多くの方に使われていますが、利用にあたってはレイクALSAの審査を通らなければなりません。
レイクALSAは、新生銀行カードローンレイクを2018年4月から業務として引き継いだ歴史があり、審査基準についてもその基本的部分は継承している可能性は高いです。
ただレイクALSAは銀行でなく、消費者金融である新生フィナンシャルが運営しているので、貸金業者として総量規制を受けています。
当然審査基準についても総量規制を受けている分、レイクの時とは違いがあります。
そこでレイクALSAの現状と移行の歴史を踏まえて、その審査でレイクALSAが借りられるのはどんな人か、審査に通りやすくする方法にはどのようなものがあるのかなど、詳しく解説します。
まずはレイクALSAの商品概要書から、申込み条件について審査に関する項目を一部抜き出して確認しておきましょう。
以下はその抜粋した箇所です。
・申込み年齢は満20歳以上~70歳以下の方(国内に居住していること)
・安定した収入のある方(パート・アルバイトで収入のある方も可)
これらの条件を踏まえて以下の章でさらに詳しく解説します。
レイクALSAが借りられるのはどんな人?
レイクALSA(レイクアルサ)が借りられるのは以下のような条件を満たせる人です。
勤務実績と毎月の安定した収入がある人
一定期間働いた実績があり、かつ毎月の安定した収入がある人はレイクALSA(レイクアルサ)が借りられます。
もう少し細かく対象別に解説すると
・パート、アルバイト、派遣社員などで収入ある人
正社員はもちろんですが、パート、アルバイト、派遣社員などの非正規雇用者でも勤務実績と安定した収入があれば借りられます。
・学生で満20歳以上の収入ある人
同じ学生でも満19歳以下は法律で融資は借りられませんが、満20歳以上なら働いて安定した収入があることを条件に可能です。
・個人事業主で3期以上確定申告書が出せて収入が安定している人
個人事業主は事業が景気に左右されやすく貸金業者には評価が低い業種ですが、3期以上の確定申告が出せて収入が安定していることを証明できたら借りられます。
最低限、申込み時点で勤務実績ある人
レイクALSA(レイクアルサ)では、申込み時点で勤務先と雇用契約が結ばれていて、安定した収入があれば申込みができて審査が受けられます。
これはレイクALSAの公式サイトでも確認できます。
そのため、正社員に限らずパートやアルバイトなどでも申し込み資格が得られて、さらに長期の勤務実績があれば審査の面でも有利になります。
個人信用情報にキズのない人
レイクALSA(レイクアルサ)では、申込者の個人信用情報がきれいであれば審査で有利です。
消費者金融では審査にあたり、申込者の個人情報を信用情報機関に問合せて本人の信用情報の確認をします。
その問い合わせで、返済滞納など金融事故情報が登録されていなければ審査に通りやすくなるかもしれません。
さらに現在利用中の信用商品の使用状況も確認されますが、返済遅延など、返済日に遅れて返済する情報も登録がないことが望ましいです。
ちなみにレイクALSAが加盟している信用情報機関はJICCとCICです。
原則として在籍確認が取れる人
在籍確認は重要な審査手続きのひとつですが、レイクALSA(レイクアルサ)が申込者の勤務先に電話を入れて、本人が在籍して働いている事実を確認できればこの審査は完了します。
在籍確認する理由は、もし本人がウソの勤務先を申告していたら、それに基づき収入や勤務実績などの属性で出したスコアリングの結果までまったく信頼性がなくなってしまうからです。
それだけに、在籍確認は信用情報の審査とあわせてレイクALSAの最も重要な審査基準のひとつとなっています。
ほとんどの場合、在籍確認は避けらないということを申込者はしっかり認識しておいて下さい。
IT・デジタルリテラシィの高い若者層
IT(情報技術)・デジタルリテラシィの高い若者層は、レイクALSA(レイクアルサ)の審査に通ってカードローンが借りられる可能性が高いです。
カードローンレイクからレイクALSAに移行する時に、レイクALSAはカードローンの主な販売対象をこれらの若者層と設定して、販売開始以降、これまで着実に利用者数を伸ばしてきています。
したがって、インターネットやスマホ操作に長けたデジタルリテラシィの高い若者が、安定した収入や勤務実績、その他の申込み条件を最低限でクリアしていれば、レイクALSAでは優先的に審査を通してくれるものと考えています。
レイクALSAの審査に通りやすくする方法
レイクALSA(レイクアルサ)が借りられる人は上記の章で説明した通りですが、さらに工夫することで審査を通りやすくする方法があります。
それらは以下の4つです。
希望限度額を低くして申込みする
希望限度額を低くして申込みすれば、レイクALSA(レイクアルサ)も貸出リスクが下がるので、審査に通しやすくなります。
ただしレイクALSAは消費者金融なので総量規制を受けています。
そのため他社を含む貸金総額で申込者の年収の3分の1を超える貸出ができないので、申込者はルールを意識しながら、その範囲内でできるだけ低く申込みするようにして下さい。
新生銀行に口座を作って取引実績を作っておく
レイクALSA(レイクアルサ)を運営する新生フィナンシャルは新生銀行のグループ会社です。
それだけにもしカードローン申込前に、新生銀行で口座を作って預金や給与振込口座指定など、色々な取引実績を作っておけば、審査でも強いアピール材料になり、よい影響が期待できます。
レイクALSAの申込みで絶対にウソをつかない・申告しない
レイクALSA(レイクアルサ)の申込みでは絶対にウソをつかない・申告しないが、審査を通りやすくする条件です。
収入や勤務年数などでウソをつくと、審査の信用調査でかなりの確率でバレてしまいます。
それではせっかく審査に通るものまで通らなくなってしまうのでもったいないです。
審査では正直に事実を申告して、正々堂々と審査を受けましょう。
複数他社に短期・同時申込みしない
複数他社に短期・同時申込みしないことも審査を通りやすくする方法のひとつになります。
どの金融業者も自社への申込みと同時に他社へ申込みされることを嫌う傾向が強いです。
特にそれが複数他社だとさらに印象が悪くなり、それを理由に審査に落とされることもあります。
信用情報機関では申込みのデータは6ケ月過ぎれば削除されます。
そのためレイクALSA(レイクアルサ)と他社の申込みは、最低6ケ月以上開けて行えば審査への影響を少なくすることができます。
- Web完結なら郵送物なし・カードレス
- 審査時間はお申込み後、最短15秒
- お借入れ額5万円まで180日間無利息
(契約額1万円~200万円まで)
※初回契約翌日から無利息 - 借入・返済時のATM利用手数料0円
レイクALSA(レイクアルサ)の借り入れ方法
レイクALSA(レイクアルサ)の借り入れ方法は以下の3つ。
借り入れ方法 | ①提携先の新生銀行レイクATM、提携ATM・CD ②電話(音声応答)申込による指定口座への振込 ③WEB 申込による指定口座への振込 |
---|
提携先の新生銀行レイクATMは引き続き利用できます。提携ATMは24時間利用できるセブン銀行ATMやローソンATMなど、大手コンビニも一通りカバーしているので借入れ場所に困ることはありません。土日・祝日だってお金を借りられます。
②電話申込み、③WEB申込み、で指定口座へ振込んでもらう場合は、銀行営業時間の平日14時50分までに手続き完了しないと、翌営業日の対応となるので、振込融資を希望する方は早めに手続きを済ませましょう。
レイクALSA(レイクアルサ)の返済方法
レイクALSA(レイクアルサ)の返済方法は以下の4つ。
返済方法 | ① 提携先の新生銀行レイクATM、提携ATM・CD ②指定口座からの口座振替(他行可能) ③指定銀行口座への振込送金 ④コンビニ収納(延滞時のみ) |
---|
最寄りの提携先の新生銀行レイクATMや、セブン銀行ATMやローソンATMなど、24時間営業のコンビニの提携ATMで返済するのがおすすめです。
ただしコンビニの提携ATMとは違い、提携先の新生銀行レイクATMの営業時間は24時間ではないので注意してくださいね。
曜日 | 時間 |
---|---|
平日・土曜日 | 7時30分~24時 |
日曜日・祭日 | 7時30分~22時 |
※設置場所によって営業時間が異なります
専用アプリを使えばセブン銀行ATMで入出金が可能
2018年5月を目途にレイクALSA(レイクアルサ)専用アプリをダウンロードすることで、カードを使わずにセブン銀行ATMで入出金できるサービスが開始されます。
すでにSMBCモビットやプロミスではこの手のサービスが利用できるので目新しいものではありませんが、使い勝手のいいカードローンになることは間違いないです。
なおスマホ専用アプリを使うからといって、カード発行なし・郵送物の受け取りなしになるとは限らないので注意しましょう。
将来的には「Web完結」に対応する新たなサービスが提供される可能性は十分ありますが、当面のあいだはレイク無人契約機でカード発行、または自宅への郵送によるカード受取りの方向で進んでいるようです。
レイクALSA(レイクアルサ)の返済日
レイクALSA(レイクアルサ)の返済日は以下の2つから選択が可能です。
返済期日 | ①指定日(契約時に指定) ②口座振替は新生フィナンシャル株式会社の指定の日 |
---|
指定日返済の場合、任意の日に指定できるので、例えば返済日を給料日の2~3日後に設定すると無理なく返済できますね。
口座振替にする場合は、新生フィナンシャルの指定日となります。詳細が明らかになっていないため分かりませんが、「新生フィナンシャル カードローン」を調べてみると、引落し日が毎月14日または27日となっているので、既存顧客のことを考えるとこのまま変更なく継続する可能性は高いです。
レイクALSA(レイクアルサ)の申し込み方法
レイクALSA(レイクアルサ)の申込み方法は以下の3つ
申込み方法 | WEB(モバイル含む)、電話、自動契約機 |
---|
基本的には①Web申込みまたは②レイク自動契約機で申込みするのが一般的ですね。
レイク自動契約機なら申込み⇒審査⇒カード発行ができるので効率的にみえますが、実は時間がかかりやすくデメリットも多い申し込み方法です。
- 先客がいると待たなくてはいけない
- 手続きが終わるまで部屋からでてはいけない
- 監視カメラで行動をチェックされている
- 審査に落ちた場合、移動の分だけ時間が無駄になる(帰り時間も含めて)
そのためWeb申込み後、審査通過を確認してから自動契約機まで行くほうが効率的でスマートです。
金利 | 4.5~18.0%(実質年率) |
---|---|
無利息サービス | <無利息サービス> ・お借入れ全額30日間無利息 (契約額1万円~500万円まで) ・お借入れ額5万円まで180日間無利息 (契約額1万円~200万円まで) ※新生フィナンシャルで初めてご契約いただいたお客さま。 ※30日間無利息、180日間無利息との併用不可。 どの無利息がお得?シミュレーション |
無利息期間 | 初回契約日の翌日から無利息 |
借入限度額 | 1万円~500万円 |
審査時間 | 最短15秒 |
融資スピード | Webで最短60分融資も可能 ※21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。初めてご利用のお客さまへの当日ご融資は、8~22時(毎月第3日曜日は8~19時)となっております。 ※ご融資時間は、一部店舗によって異なります。 ※年末年始を除きます。 |
土日審査 | ○ |
Web完結申込 | ○ |
カードレス | ○(セブン銀行「スマホATM取引」対応) |
申し込み条件 | ・満20歳~70歳(国内居住の方)の安定した収入のある方。 ・ご自分のメールアドレスをお持ちの方。 (パート、アルバイト、自営業の方でも安定した収入があればお申し込みいただけます。また、派遣社員の方でもお勤め先と勤務状況が安定している方であればお申し込みが可能です) |
担保・保証人 | 不要 |
必要書類 | 運転免許証(お持ちでない方は健康保険証など) ※利用限度額が50万円超のときは収入証明書が必要(慎重審査)。 ※50万円以下でも、審査により収入証明書が必要となる場合があります。 |
契約までの流れ | 申込方法・ご契約までの流れ【レイクALSA公式】 |