アコムで10万円を借りると金利や利息(利子)や返済額はいくら?

アコムで10万円を借りたいけれど、申し込みの前に金利や利息(利子)や毎月の返済額がいくらになるのかを知っておきたいですよね。
アコムのカードローンは、申し込みから最短30分で即日融資も可能なので、すぐにお金を借りたいときに便利な消費者金融です。
10万円程度の借り入れなら、審査が厳しくて融資までに時間がかかる銀行カードローンではなく、アコムなどの消費者金融で手短に済ませたいと考える人も多いのではないでしょうか。
しかし、いくらアコムのカードローンが10万円前後のキャッシングに便利とはいえ、あくまでも借金であることには変わりません。
カードローンは借りるよりも返すほうが大変です。無計画にお金を借りてしまうと「希望する条件で借りられなかった」「思っていたよりも利息が高い」「急いでたのに即日融資を受けられなかった」などのケースも考えられます。
また、お金を借りると元金(借りたお金)に加えて利息を支払わなければいけないので、毎月いくらずつ返済すればいいのかを事前にシミュレーションしておき、綿密に計画を立てておくことをおすすめします。
本記事では、アコムで10万円借りると金利や利息(利子)や返済額がいくらになるのかを説明します。
アコムですぐに10万円を借りたい方、借り入れの審査に通るか不安な方は、ぜひ参考にしてください。
アコムで10万円を借りると金利はいくら?
アコムで10万円を借りると、金利(貸付利率)がいくらになるのかを説明します。
金利とは、借りたお金に対して支払う利息の割合のことです。金利が高いほど利息の負担は大きくなり、金利が低いほど利息は小さくなるので、なるべくなら金利の低いカードローンでお金を借りたいですよね。
アコムの金利は3.0%~18.0%(実質年率)です。実質年率とは、金利に手数料やカード発行費などを加えた実質の金利です。
消費者金融やクレジットカード会社・信販会社などの貸金業者は、貸金業法により実質年率での表記が義務付けられています。そのため、アコムでの契約時に年会費や会員費などは一切かかりません。
アコムは金利3.0%~18.0%でお金を融資していますが、適用される金利は契約者の借入限度額に応じて決まります。
契約極度額(借入限度額) | 適用金利(実質年率) |
---|---|
501万円~800万円 | 3.0%~4.7% |
301万円~500万円 | 4.7%~7.7% |
100万円~300万円 | 7.7%~15.0% |
1万円~99万円 | 7.7%~18.0% |
借入限度額10万円の適用金利は7.7%~18.0%ですが、はじめてアコムでお金を借りられる方の場合、最高金利の18.0%が適用されるケースがほとんどです。
金利7.7%は、増額(限度額の増枠)の審査を通過した人だけに与えられる条件です。新規申込者がアコムで10万円を借りるときは、原則として最高金利(実質年率18.0%)となるでしょう。
アコムで10万円借りると金利は高い?
はじめてアコムで10万円を借りる場合、原則として最高金利の18.0%が適用されます。
銀行カードローンの一般的な金利は14.0%台ですので、アコムの金利18.0%を高く感じる人も多いかと思いますが、金利が高いのはなにもアコムだけではありません。アイフル、SMBCモビット、レイクなどの有名な消費者金融も最高金利は18.0%に設定されています。
また、銀行カードローンにも金利の高い商品があります。例えばPayPay銀行カードローンやオリックス銀行カードローンなどは、消費者金融並みの金利で貸付けています。
大手消費者金融のなかでは、プロミスのカードローンは最高金利が17.8%なので、アコムやアイフルなどに比べて0.2%ほど低めに借りられます。しかし、10万円程度の少額融資であれば、その差は微々たるものです。
アコムで10万円を金利18.0%で30日間だけ借りると利息は1,479円ですが、プロミスの利息は1,463円ですので、金利が0.2%低いだけでは30日間の利用でたったの16円しか安くなりません。
続いては、アコムと資本関係にある三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」の利息と比べてみましょう。
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」の金利は年1.8%~14.6%ですので、10万円を最高金利の年14.6%で借りると、30日間の利息は1,200円です。
アコムと比べて金利が年3.4%も低いはずですが、利息はたったの279円しか安くなりません。
それでも金利を重視したいなら銀行カードローンを選択すべきですが、カードローンは金利が低いほど審査が厳しい傾向にあるため、借りやすさを重視するなら消費者金融を選ぶとよいでしょう。
10万円だけお金が必要なら、金利よりも融資までの早さを基準にカードローンを選んでみてはいかがでしょうか。
現在、銀行カードローンは即日融資を全面的に停止しているため、当日にお金を借りるのは不可能です。さらに、銀行は土日祝日が休業日のため、融資までに1週間以上かかってしまうケースも珍しくありません。
また、公式サイトに「最短即日融資」と書いてあっても、平日14時までの申込完了を条件とする消費者金融も数多くあります。
アコムなら土日祝日を含め9時~21時まで審査をしてくれるので安心です。
急いで10万円を借りたい場合には、アコムのような即日融資が得意な消費者金融を選びましょう。
アコムで10万円を借りると利息(利子)はいくら?
アコムで10万円借りると金利18.0%が適用されます。この金利条件で、アコムから10万円を借りたときの利息がいくらになるのかを計算してみましょう。
利息とは、借りたお金に対するレンタル料のことです。アコムからお金を借りると、借りたお金(元金)に加えて利息を支払わなければいけません。
利息は利用日数に応じて計算されるため、お金を借りている期間が短いほど利息の負担は軽くなります。カードローンはあくまでも借金であるため、お金を借りたらなるべく早く返すが鉄則です。
しかし、アコムで10万円を借りたら利息はいくらになるのか、どのように計算すればいいのかよくわからないという人も多いのではないでしょうか。
利息を計算する際は、以下の計算式を用いてすることができます。
利息の計算方法
利息=借入残高×借入利率(金利)÷365日×利用日数
*借り入れの当日は利用日数に含まない
*一円未満は切り捨て
試しに10万円を年18.0%の金利で30日間だけアコムで借りた場合、利息がいくらになるのか計算してみました。
利息シミュレーション
10万円×18.0%÷365日×30日=1,479円
上記の計算方法では毎月の返済が考慮されないため、2回目以降の利息を正確に計算できません。
以下では、返済シミュレーションのツールを使って、アコムの利息を計算しました。
アコムで10万円借りたときの利息シミュレーション
アコムで10万円を借りた場合、利息がいくらになるのかをシミュレーションしてみました。
アコムで10万円を借りると、元金に加えて利息の支払いが生じます。10万円程度の借り入れなら、利息の負担はそこまで大きくありませんが、カードローンを計画的に利用するためにも、毎月どのくらい利息を支払うのかを知っておくことは重要です。
回数 | 返済額 | 元金 | 利息 | 残高 |
---|---|---|---|---|
1回 | 101,479円 | 100,000円 | 1,479円 | 0円 |
累計 | 101,479円 | 100,000円 | 1,479円 | 0円 |
回数 | 返済額 | 元金 | 利息 | 残高 |
---|---|---|---|---|
1回 | 51,127円 | 49,627円 | 1,500円 | 50,373円 |
2回 | 51,128円 | 50,373円 | 755円 | 0円 |
累計 | 102,255円 | 100,000円 | 2,255円 | 0円 |
回数 | 返済額 | 元金 | 利息 | 残高 |
---|---|---|---|---|
1回 | 34,338円 | 32,838円 | 1,500円 | 67,162円 |
2回 | 34,338円 | 33,331円 | 1,007円 | 33,831円 |
3回 | 34,338円 | 33,831円 | 507円 | 0円 |
累計 | 103,014円 | 100,000円 | 3,014円 | 0円 |
回数 | 返済額 | 元金 | 利息 | 残高 |
---|---|---|---|---|
1回 | 25,944円 | 24,444円 | 1,500円 | 75,556円 |
2回 | 25,944円 | 24,811円 | 1,133円 | 50,745円 |
3回 | 25,944円 | 25,183円 | 761円 | 25,562円 |
4回 | 25,945円 | 25,562円 | 383円 | 0円 |
累計 | 103,777円 | 100,000円 | 3,777円 | 0円 |
回数 | 返済額 | 元金 | 利息 | 残高 |
---|---|---|---|---|
1回 | 20,908円 | 19,408円 | 1,500円 | 80,592円 |
2回 | 20,908円 | 19,700円 | 1,208円 | 60,892円 |
3回 | 20,908円 | 19,995円 | 913円 | 40,897円 |
4回 | 20,908円 | 20,295円 | 613円 | 20,602円 |
5回 | 20,911円 | 20,602円 | 309円 | 0円 |
累計 | 104,543円 | 100,000円 | 4,543円 | 0円 |
アコムで10万円を借りると返済額はいくら?
前章では、主にアコムで10万円を借りたときの利息がいくらになるのかを計算しましたが、なかには「無理のないペースでゆっくり返済していきたい」という方もいるのではないでしょうか。
この章では、アコムで10万円借りたときの最低返済額がいくらになるのかを説明します。
アコムの返済金額は、定率リボルビング方式で計算されます。定率リボルビング方式とは、最終の借入残高に一定の割合を掛けた金額を最少の返済額として定め、最少返済額以上を返済する方式のことをいいます。
返済額の計算で用いられる一定の割合は、アコム契約時の借入限度額に応じて決まります。
契約極度額(借入限度額) | 一定の割合 |
---|---|
30万円以下の場合 | 借入残高の4.2%以上 |
30万円超、100万円以下の場合 | 借入残高の3.0%以上 |
100万円超の場合 | 借入金額の3.0%以上 |
借入金額の2.5%以上 | |
借入金額の2.0%以上 | |
借入金額の1.5%以上 |
上記によれば、アコムで10万円を借りる場合、一定の割合は「借入残高の4.2%以上」です。
借入残高10万円に4.2%を掛けて、千円未満を切り上げた金額が毎月の最少返済額です。
10万円×4.2%=4,200円=5,000円
※千円未満がある場合は切り上げて千円単位
アコムで10万円借りたときの返済プラン
アコムで10万円を借りて毎月5,000円ずつ返済していくときの返済プランは以下のとおりです。
回数 | 返済額 | 元金 | 利息 | 残高 |
---|---|---|---|---|
1回 | 5,000円 | 3,500円 | 1,500円 | 96,500円 |
2回 | 5,000円 | 3,553円 | 1,447円 | 92,947円 |
3回 | 5,000円 | 3,606円 | 1,394円 | 89,341円 |
4回 | 5,000円 | 3,660円 | 1,340円 | 85,681円 |
5回 | 5,000円 | 3,715円 | 1,285円 | 81,966円 |
6回 | 5,000円 | 3,771円 | 1,229円 | 78,195円 |
7回 | 5,000円 | 3,828円 | 1,172円 | 74,367円 |
8回 | 5,000円 | 3,885円 | 1,115円 | 70,482円 |
9回 | 5,000円 | 3,943円 | 1,057円 | 66,539円 |
10回 | 5,000円 | 4,002円 | 998円 | 62,537円 |
11回 | 5,000円 | 4,062円 | 938円 | 58,475円 |
12回 | 5,000円 | 4,123円 | 877円 | 54,352円 |
13回 | 5,000円 | 4,185円 | 815円 | 50,167円 |
14回 | 5,000円 | 4,248円 | 752円 | 45,919円 |
15回 | 5,000円 | 4,312円 | 688円 | 41,607円 |
16回 | 5,000円 | 4,376円 | 624円 | 37,231円 |
17回 | 5,000円 | 4,442円 | 558円 | 32,789円 |
18回 | 5,000円 | 4,509円 | 491円 | 28,280円 |
19回 | 5,000円 | 4,576円 | 424円 | 23,704円 |
20回 | 5,000円 | 4,645円 | 355円 | 19,059円 |
21回 | 5,000円 | 4,715円 | 285円 | 14,344円 |
22回 | 5,000円 | 4,785円 | 215円 | 9,559円 |
23回 | 5,000円 | 4,857円 | 143円 | 4,702円 |
24回 | 4,772円 | 4,702円 | 70円 | 0円 |
累計 | 119,772円 | 100,000円 | 19,772円 | 0円 |
アコムなら30日間無利息で10万円を借りられる
これまでは、アコムで10万円を借りたときの利息や返済金額について紹介してきました。
10万円程度の借り入れなら、早期に完済すれば利息の負担もそこまで大きくはありません。しかし、はじめてお金を借りるときは不安がつきものですし、やはり金利が気になるという人も多いのではないでしょうか。
アコムでは、少ない負担でお金を借りられるように「30日間金利0円サービス」を実施しています。
「30日間0円サービス」とは、初回契約日の翌日から30日間の利息が無料になるお得なサービスです。アコムでの契約がはじめての人なら誰でも利用できるサービスなので、条件も厳しくはありません。
サービス適用期間は利息が一切かからず、30日以内に完済できればタダでお金を借りられます。
無利息期間中は金利ゼロ
10万円×金利0%÷365日×30日=0円
「30日間0円サービス」を活用すれば、銀行カードローンよりも低金利にお金を借りられるので、これを利用しない手はありません。
注意点として、サービスの開始日が「初回契約日の翌日から」であるため、契約後すぐに借り入れをしないと、初回限定の無利息期間が減っていくので気をつけましょう。
アコムの借り入れに向いている人は、今すぐお金が必要で、30日以内に完済できる人です。
アコムで10万円を借りる場合、審査は厳しい?
アコムで10万円を借りるためには、審査を通過しなければいけません。
アコムの貸付条件は、20歳以上の安定した収入と返済能力を有する方で、アコムの基準を満たす方が対象です。
審査では収入の大きさよりも安定性を重視しているため、正社員である必要はなく、条件さえ満たしていればアルバイトやパート、派遣社員、契約社員などの非正規雇用でも申し込みが可能です。
アコムは、10万円~30万円程度の小口融資を得意としており、実際にアコムの借入限度額は50万円以下となるケースがほとんどです。50万円以下であれば、原則として本人確認書類だけで申し込みができる点もうれしいですよね。
また、アコムは積極的に新規貸付を行っており、2020年5月の審査通過率は43.6%と、約2分の1の確率で審査を通っている計算です。
アコムの審査に通るか不安な人は、公式サイトにある「3秒診断」がおすすめです。
「3秒診断」とは、少ない項目を入力するだけで、アコムでお金を借りられるかすぐに診断してくれる便利な機能です。
「3秒診断」は借り入れを検討する際の目安であり、審査の通過を保証するものではありませんが、会員登録をせずに誰でも簡単に診断できるので、申し込みの前に試してみてはいかがでしょうか。
アコムで10万円を即日借りる方法
アコムで10万円をすぐに借りる方法や手順を紹介します。
アコムのカードローンは、最短30分で即日融資も可能ですが、申込方法や手続きの順番を間違えてしまうと、即日融資を受けられない可能性もあるので注意しましょう。
すぐにアコムで10万円を借りたいときは、スマートフォンやパソコンからの申し込みがおすすめです。インターネットなら24時間いつでも申し込みができるので、仕事や家事が忙しくて時間に余裕がない人にもぴったりの申込方法です。
自動契約機(むじんくん)を利用して申し込みからカード発行までを行う方法もありますが、先客がいるとなにも手続きができず、その人が退出するまで待機しておかなければいけないので、事前にインターネットで申し込みを完了しておくとよいでしょう。
アコムで10万円を即日融資で借りるベストな方法は以下のとおりです。
- アコム公式サイトでカードローン申込み
- 本人確認の電話
- 審査結果の回答(ここまで最短30分)
- 勤務先への在籍確認
- 自動契約機で契約手続き&カード発行
- 店舗内ATMまたはコンビニATMで10万円を借りる
まとめ
アコムで10万円を借りると金利や利息(利子)がいくらになるのかを紹介してきました。
消費者金融は金利が高いため、アコムで借りることを躊躇されている人も多いのではないでしょうか。しかし、アコムのカードローンは、初回限定で「30日間金利0円サービス」を実施中です。
はじめてのアコムなら、初回契約日の翌日から30日間の利息がタダになるので、銀行カードローンに比べて低利息でお金を借りられます。
また、銀行カードローンは即日融資を受けられないため、すぐにお金を借りられません。金利よりも借り入れまでのスピードを重視したい人は、銀行カードローンではなくアコムなどの大手消費者金融を選びましょう。
低金利かつ高額融資向けの銀行カードローンとは違い、アコムのカードローンは少額の短期キャッシング向けの商品ですので、借りてすぐ返したい人、無理のない返済プランで計画的にお金を借りたい人におすすめです。