新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)の審査

新しく生まれ変わった新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)の紹介です。
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)は、パート・アルバイト等で毎月安定した収入のある方であれば、フリーターや学生や主婦でも申し込みが可能です。
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)の審査やメリット・デメリットについて詳しく解説いたします。
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)は、株式会社新生銀行が展開している個人向け無担保ローンの商品名です。
カードローンは利用限度額の範囲内で繰り返し何度でも利用ができるので、緊急時のために一枚カードを作っておくと便利です。
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)の商品概要
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)の商品スペックです。
商品名 | 新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※) |
---|---|
資金の使い道 | 原則自由(事業性資金は不可) |
対象年齢 | 満20歳以上70歳以下の方(国内居住の方) |
申込条件 | (1)原則安定した収入がある方 (2)保証会社(新生フィナンシャル㈱)の保証を受けられる方 (3)現在、新生銀行に他のカードローンの契約のない方 |
金利 | 4.5〜18.0%(実質年率) |
借入限度額 | 1万円〜500万円 |
審査時間 | 申込完了画面に表示 |
即日融資 | 最短翌日 |
無利息サービス | なし |
遅延損害金 | 20.0%(年率) |
返済日 | 都合に合わせて指定可能(口座引き落としは毎月14日または27日から選択) |
返済期間・返済回数 | 5年(1年毎の自動更新)・60回 ※自由返済のため、返済期間・返済回数は借り入れおよび返済計画によって変動します |
返済方式 | (1)残高スライドリボルビング方式 (2)元利定額リボルビング方式(郵送契約のみ) |
毎月返済額 | 最低2,000円(借入額10万円以下で金利12%以下の場合) |
本人確認書類 | 運転免許証等 |
収入証明書 | 契約額に応じて、新生銀行が必要とする場合 |
保証会社 | 新生フィナンシャル株式会社 |
担保・保証人 | 不要 |
年会費・会員費 | 無料 |
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)は資金使途が原則自由な無担保ローンです。事業性資金としては利用できませんが、その他の用途であれば資金の使い道は自由です。
ローン商品はさまざまありますが、目的ローン(マイカーローン、住宅ローン、教育ローン等)は使い道が限定されますし、多目的ローン(フリーローン)は使い道自由ですが、資金使途を証明する書類の提出が必要になる場合もあります。
それに加えて急にお金が必要になっても追加で借り入れができません。一度お金を借りると後は返済していくだけになるのがデメリットです。
しかし、カードローンであれば借入限度額の枠内で繰り返し利用することが可能です。また、年会費や会員費等の手数料は無料です。お金を借りなければ利息は一切発生しないので、万一の備えとして持っておくだけでも便利です。
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)は、新生銀行の口座を持っていなくても申し込みができます。さらに契約する際に口座開設する必要もありません。
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)に申し込みできる人
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)に申し込みできる方は、安定した収入がある満20歳以上70歳以下の方です。
■申し込みができる人
- 正社員
- 派遣社員
- 契約社員
- 自営業者
- パート・アルバイト
- 主婦/主夫
- 学生
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)と他社を比較
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)の金利と借入限度額を他社のカードローンと比較してみました。
カードローン商品名 | 金利(年率) | 借入限度額(契約極度額) |
---|---|---|
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※) | 4.5%~18.0% | 1万円~500万円 |
みずほ銀行カードローン | 2.0%~14.0% | 10万円~800万円 |
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」 | 1.8%~14.6% | 10万円~500万円 |
三井住友銀行カードローン | 4.0%~14.5% | 10万円~800万円 |
りそな銀行カードローン「りそなプレミアムカードローン」 | 3.5%~12.475% | 30万円~800万円 |
楽天銀行カードローン「スーパーローン」 | 1.9%〜14.5% | 10万円~800万円 |
住信SBIネット銀行カードローン | 1.59%~14.79% | 10万円~1,200万円 |
オリックス銀行カードローン | 1.7%~17.8% | 最高800万円 |
auじぶん銀行カードローン「じぶんローン」 | 通常金利:1.48%〜17.5% 誰でもコース:1.38%〜17.4%* 借り換えコース:0.98%〜12.5%* (*)auユーザー限定 | 10万円~800万円 |
ジャパンネット銀行カードローン | 2.5%~18.0% | 10万円~1,000万円 |
ソニー銀行カードローン | 2.5%~13.8% | 10万円~800万円 |
イオン銀行カードローン | 3.8%~13.8% | 10万円~800万円 |
セブン銀行カードローン | 14.0%~15.0% | 10万円~100万円 |
レイクALSA | 4.5%~18.0% | 1万円~500万円 |
アイフル | 3.0%~18.0% | 最大800万円 |
アコム | 3.0%~18.0% | 1万円~800万円 |
プロミス | 4.5%~17.8% | 1万円~500万円 |
SMBCモビット | 3.0%~18.0% | 1万円~800万円 |
J.Score | 0.8%~15.0% | 10万円~1,000万円 |
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)を除いて最高金利が年18.0%なのは、ジャパンネット銀行カードローンだけです。次いで、オリックス銀行カードローンも比較的に高い金利となっています。
ジャパンネット銀行カードローンは、限度額最大1,000万円で他社からの借り換えに強いと言われており、銀行カードローンでは珍しく無利息サービスを実施中です。
オリックス銀行カードローンは業界最低水準の金利1.70%です。こちらは100万円以上の借り入れで金利が一気に14.8%まで引き下がるのが特徴で、高額融資や借り換えする場合、真っ先に候補に挙がるほど人気集めています。
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)に向いている人
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)の借り入れに向いている人はこちらの方々です。
- なるべく早く審査結果を知りたい
- 1ヵ月~6ヵ月間以内の少額融資が希望
- ATMの手数料を払いたくない
全体を通じて穴がない優良カードローンですが、逆に高額融資を希望しており、長期間にわたって返済したいとお考えの方には向いていません。
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)は短期間お金を借りられたい方におすすめできる商品となっています。
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)の審査
金利を低くしたいからといって、希望限度額を大きくしても年収額や返済能力に見合わないお金は貸してくれません。
安易な借り入れは審査によってある程度制限されてしまうので、審査の印象を良くするためにも最初は最大でも100万円以内に抑えた方がいいでしょう。
ご紹介した利用者データの「実行残高別残高」を見ても、50万円超100万円以下が39.3%、30万円超50万円以下で25.2%、10万円超30万円以下13.0%、10万円以下3.4%と全体の約8割近い方が100万円以下の借り入れとなっていることが分かります。
しかし、いくら少額の借り入れだとしても審査に通るのか不安ですよね。審査が甘いか厳しいのかは気になるところですが、新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)の審査基準や難易度のハードルはそんなに高くはありません。
というのも、公式ホームページで公開されている審査通過率を見ると、銀行カードローンの中では悪くありません。他の銀行カードローンでは審査通過率を公開していませんが、大体20~30%前半というのがおおよその相場です。
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)の審査通過率は2017年3月時点で36.3%と非常に高いことが分かります。新規顧客獲得に向け積極的な審査を行っているのは明白です。
審査ではどのような方法で在籍確認がある?
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)は在籍確認のため、原則として勤務先へ電話をかけることになっています。在籍確認は、申込時に入力した勤務先情報に間違いがないか、職場にちゃんと在籍しているかを確認するため、審査の段階でおこなわれます。
職場への在籍確認の電話は、申し込みにする際に気になるところですよね。そこで今回は直接担当者さんに在籍確認について質問してみたのでご紹介します。
Q.勤務先に在籍確認の電話はありますか?
A.はい。原則、勤務先へ在籍確認のためお電話いたします。
Q.在籍確認は必ずあるのでしょうか?
A.審査の結果次第によっては在籍確認をおこなわない場合もございます。
Q.保険証や源泉徴収票等の書類を提出すれば在籍確認は避けられますか?
A.申し訳ございません。原則、電話での対応となります。
Q.派遣社員の場合、派遣元と派遣先どちらに電話がありますか?
A.勤務が安定している場合は派遣先に電話いたしますが、変更の多い方は派遣元へご連絡いたします。
Q.時間や曜日の指定はできますか?
A.営業時間内であれば可能でございます。
Q.会社が休みで誰もいなかった場合はどうなりますか?
A.一度電話をかけて誰も出なかった場合、給与明細(直近2ヵ月以内の1ヵ月分)や保険証(フルネーム・会社名・発行会社)等の書類で職場確認することも可能です。
Q.在籍確認は新生銀行名でしょうか?
A.担当者の個人名にてお電話いたします。希望があれば新生銀行名でも可能です。担当者は女性だけではなく男性でも対応可能です。
Q.審査結果はいつ分かりますか?
A.審査の混み具合にもよりますが、ネット申し込み完了後そのまま画面上で確認ができます(~30分くらい)
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)の在籍確認の電話は担当者の個人名でかけてくれます。
事情により個人名だと不都合がある場合は申込後すぐに連絡しておけば新生銀行名への変更も可能です。担当者が男性と女性から選択できるのも嬉しいですね。
在籍確認は申込者のプライバシーに配慮され、第三者にカードローンの利用に関する情報がバレないようにしてくれますよ。
在籍確認の電話は、約1分程度で完了します。「〇〇さんいますか?」という質問に対して「ただいま席を外しております」「外出中です」というだけでも、事実確認が取れればOKです。心配せずに在籍確認のプロに任せておきましょう。
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)の金利と限度額
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)の金利は以下の基準で設定されます。
- 契約限度額(極度額)200万円以下は基準残高(初回契約日以降の借入残高の最高額)によって決まる
- 契約限度額(極度額)200万円超は契約時の限度額に応じて設定される
【基準残高】 | 借入利率(年率) |
---|---|
1円〜999,999円 | 15.0〜18.0% |
1,000,000円〜2,000,000万円 | 12.0〜15.0% |
契約限度額(極度額)が200万円以内の場合、利率は借入残高が金利表の基準残高に達した日に変更されます。一度でも借入残高が100万円以上になれば、その後の返済により100万円未満となった場合でも利率は変更されません。
【契約限度額】 | 借入利率(年率) |
---|---|
2,000,001円〜3,000,000円 | 9.0〜15.0% |
3,000,001円〜4,000,000円 | 7.0% |
4,000,001円〜5,000,000円 | 4.5% |
契約限度額(極度額)が200万円超の場合は、契約時の限度額に応じた金利が適用されます。借入の残高には影響されませんので極端な話、審査の結果、契約限度額400万円が設定されれば、例え5万円しか借りなかったとしても金利7.0%で借りられます。
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)の借り入れ
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)の借入方法です。
- 口座振込
- 新生銀行カードローンATM
- 提携ATM
口座振込は事前に本人名義の金融機関口座登録が必要です。口座登録はフリーダイヤル、アプリ、会員ページで手続きが可能です。
振込融資は以下の時間で受け付けています。
曜日 | 時間 |
---|---|
月曜日 | 1時〜24時 |
火曜日〜日曜日 | 0時15分〜24時 |
新生銀行カードローンATMの利用時間
新生銀行カードローンATMは無人店舗に設置してあるカードローン専用のATMです。無人店舗には自動契約機もあるので、契約後すぐに現金を借り入れが可能です。利用時間は以下の通りです。
曜日 | 時間 | 手数料 |
---|---|---|
平日・土曜日 | 7時30分〜24時 | 無料 |
日曜日・祭日 | 7時30分〜22時 | 無料 |
提携ATMは種類が豊富で手数料無料
「振込の手続きするのはちょっと面倒」というカード派の方は結構多いですね。コンビニATMや提携金融機関のATMで借入や返済ができます。
提携ATMが豊富で、しかも手数料無料なのも新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)の強みです。
曜日 | 利用時間 |
---|---|
月曜日 | 5時〜23時50分 |
火曜日・水曜日 | 0時10分〜23時50分 |
木曜日 | 1時30分〜23時50分 |
金曜日・土曜日・日曜日 | 0時10分〜23時50分 |
■銀行
- イオン銀行(イオン・マックスバリュー・ダイエーなど)
- ゆうちょ銀行
■コンビニエンスストア
- セブン銀行ATM
- ローソン銀行ATM
- イオン銀行(ミニストップなど)
- E-net(ファミリーマート・サークルKサンクス・デイリーヤマザキなど)
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)はセブン銀行、ローソン銀行、ミニストップ、ファミリーマート等のコンビニATMの利用手数料も無料です。
大手消費者金融のアコム、アイフルでは、提携ATMを利用する際に手数料がかかります。プロミスでは三井住友銀行のATMは無料で利用できますがコンビニATMは有料です。
取引金額 | 借入 | 返済 |
---|---|---|
1万円以下 | 110円 | 110円 |
1万円超 | 220円 | 220円 |
使い過ぎないように小まめに現金を引き出しする方って結構いらっしゃるのではないでしょうか。毎月返済日の1回だけATMを利用するだけだったとしても、年間にすると最低でも約1,320円(110円×12ヵ月)近い手数料が発生します。
例えば、金利18.0%で10万円を借りて1ヵ月に返済すると利息は1,479円となり、ATM利用手数料が無料なら年間利用で約1ヵ月分相当の利息が節約できることになります。
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)の返済
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)の返済方法です。
- Web返済
- 自動引き落とし
- 新生銀行カードローンATM
- 提携ATM
- 銀行振込
それぞれの特徴をまとめました。
返済方法 | Web返済 | 新生銀行カードローンATM | 自動引き落とし | 提携ATM | 銀行振込 |
---|---|---|---|---|---|
深夜対応 | 〇 | × | × | 〇 | × |
一括払い | 〇 | 〇 | × | × | 〇 |
来店不要 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
手数料無料 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
Web返済はインターネットバンキング口座を指定して返済する方法で、金融機関の営業時間外であっても手数料無料で返済手続きをおこなえます。
返済日はご自身の都合に合わせて自由に指定ができますが、口座引き落としによる返済は毎月14日または27日のどちらかです。
自動引き落とし
「ATMまで返済に行くのが手面倒くさい」「返済をいつも忘れる」という方は、毎月口座からの自動引き落としで返済にすることもできます。
会員メニューの「web自動引き落としサービス」から金融機関の口座を登録するだけで簡単に登録ができます。
これならATMに行く手間や時間もかからず、うっかり返済忘れを防止できますね。
毎月の約定返済額
約定返済額は毎月必ず支払わないといけない最低返済額のことです。毎月の約定返済額は以下の方式によって設定されます。
- 残高スライドリボルビング方式・・・元金残高に応じて毎月の返済金額が設定される方式
- 元利定額リボルビング方式・・・契約額に応じて毎月の返済金額が設定される方式
原則として残高スライドリボルビング方式が採用され、元利定額リボルビング方式は郵送契約に限られます。
残高スライドリボルビング方式は、新たに借り入れや返済するたびに約定返済額が変動(スライド)するのが特徴です。
借入残高が少なくなるにつれて、毎月の返済額も小さくなり負担が軽くなる一方、返済期間が長期化してしまうというデメリットもあります。
また、約定返済額は返済日時点の借入残高に応じて決まります。
返済日時点の借入残高 | 毎月の最低返済額 | ||
---|---|---|---|
15.0%超〜18.0% | 12.0%超〜15.0% | 12.0%以下 | |
1万円〜10万円以下 | 3,000円 | 3,000円 | 2,000円 |
10万円超〜20万円 | 5,000円 | 5,000円 | 4,000円 |
20万円超〜30万円 | 7,000円 | 7,000円 | 5,000円 |
30万円超〜40万円 | 9,000円 | 9,000円 | 7,000円 |
40万円超〜50万円 | 12,000円 | 11,000円 | 9,000円 |
50万円超〜60万円 | 15,000円 | 13,000円 | 10,000円 |
60万円超〜70万円 | 18,000円 | 15,000円 | 12,000円 |
70万円超〜80万円 | 20,000円 | 17,000円 | 14,000円 |
80万円超〜60万円 | 23,000円 | 19,000円 | 15,000円 |
90万円超〜100万円 | 25,000円 | 21,000円 | 17,000円 |
約定返済額は毎月支払う最低返済額なので、上記表の返済額よりも多めに支払うこともできます。また、返済日以外の随時返済や全額返済することも可能です。
返済日を含む14日前に随時返済すると、当月分の返済にカウントされることになり、次回の返済は翌月となります。
15日以上前になると前月分の追加返済扱いとなってしまうので、当月返済日にあらためて約定返済額を支払う必要があります。
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)の必要書類
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)の提出書類です。
本人確認書類(本人であることを確認する書類)は以下のいれずれか1点を用意してください。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- 個人番号カード(マイナンバーカード)
※外国籍の方は在留カードまたは特別永住者証明書が必要
自動契約機からの申込みで健康保険証を提出する場合は、現住所が確認できる書類(公共料金の領収書や住民票の写し)もあわせて提出しなければいけません。
審査状況に応じて収入証明書の提出を求められる場合もあります。
■収入証明書(現在の収入を確認できる書類)
- 源泉徴収票
- 住民税決定通知書
- 納税通知書
- 所得税(課税)証明書
※上記の書類の用意が難しい場合は給与明細書(直近3ヵ月以内の2ヵ月分)でもOK
書類の提出方法
必要書類の提出方法も豊富です。
- メール
- 自動契約機
- FAX
- 郵送
- アプリ
メールで必要書類を提出するときは、カメラで撮影して画像を送信すれば3分もかかりません。レイクアプリを使えば撮影→確認→送信するだけなので簡単です。
自動契約機から提出するときは原本が必要なので、間違えてコピーしないように気をつけてくださいね。
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)の申し込み
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)の申込方法です。
- インターネット
- 自動契約機
- 電話
- 郵送
お急ぎの融資を希望する方は郵送以外の方法で申し込みをしましょう。
申し込みから審査、契約までの流れ
新生銀行カードローン エル(旧新生銀行レイク※)で一番早い最短の申し込み手順をご紹介します。
- 新生銀行公式サイトへアクセス
- お申込み開始をクリック→【お客様情報入力】→入力内容の確認
- 審査
- 審査結果を確認(画面上もしくはメールにてお知らせ)
- 契約方法は自動契約機を選択
- 自動契約機で本人確認書類を提出(運転免許証など)
- 契約内容確認書に署名
- カード発行・受取り
- ATMで借り入れ
この記事の監修者プロフィール

- 金融ライター
- 知って得するお金の情報メディア「知っ得!カードローン」の編集長。所有資格は日商簿記2級、ファイナンシャル・プランニング技能検定3級。現在はFP2級の資格試験に向けて勉強中。生活困窮者や自己破産者を救いたい一心で記事を書いています。
最新の投稿
- 2021.01.06お金の悩み飲食店の開業資金を調達する方法5選
- 2020.12.16お金の悩み起業したいけどお金がない…創業資金の調達方法を教えます
- 2020.12.12中小消費者金融消費者金融アイアムのキャッシングに関する口コミ・評判と審査
- 2020.12.12中小消費者金融消費者金融ハローハッピーのキャッシングに関する口コミ・評判と審査